このWordPressの初期設定について
編集・追記中
色々と試してみたけど、やっぱり自分のドメインで自分の固有領域でサイト開いた方が良いよね、ということで、さくらのレンタルサーバ使ってWordPressを構築することにしてみた。
久しぶりのCMS、、、というかミドルウェア構築なので、色々加齢忘却されないように、初期にやった作業内容をメモ書きしておこうと思う。
アップロードできるファイルサイズを増やす
- WordPressではphp.iniまたは.htaccessの設定によってメディアのアップロードMaxサイズが決まるとのこと
- さくらのレンタルサーバでは「サーバコントロールパネル」の「PHP設定の編集」からphp.iniをオーバライドできる
- (参考)WordPressの最大アップロードファイルサイズを変更する方法
http://billion-log.com/upload-file-size/
- (参考)WordPressの最大アップロードファイルサイズを変更する方法
- 下記を追加した。memory_limit = 50M
post_max_size = 40M upload_max_filesize = 30M max_input_time = 60
Twitterの埋め込みをする
- ずっとやってみたかった機能、これは簡単
- (参考)■WordPress サイドバーに twitter を入れる方法【2016年8月更新】
http://37min.com/wordpress-twitter-sidebar/
- (参考)■WordPress サイドバーに twitter を入れる方法【2016年8月更新】
ソースコード埋め込みのためのプラグインを入れる
どうもざっと調べた感じ、「Crayon Syntax Highlighter」というのがいいらしい。
管理画面から [プラグイン] > [新規追加] で検索してインストール→有効化。
編集画面にボタンが出てきました。
AmazonアソシエイトのためにAmazon JSプラグインを入れる
風評見ると、Amazonアソシエイトするには「Amazon JS」というプラグインが良さそう。
例のごとくプラグイン画面から検索してインストール。APIキー(アクセスキーIDとシークレットキー)とアソシエイトIDを入れる必要がある。
↓できた^^
Google Analyticsの設定をする
風評見ると、Google Analytics系プラグインは「Google Analytics by MonsterInsights」というのが良さそう。
インストール後、設定の「Authenticate with your Google account」で導入完了、簡単。
■Google Analytics by MonsterInsights — WordPress Plugins
Google Analytics Dashboard Plugin for WordPress by MonsterInsights
Ping送るように設定する
[設定] > [投稿設定] からPing送り先を設定しておく。下記を追加してみた。
もっとあるんだろうけど、まぁいいや。
http://api.my.yahoo.co.jp/RPC2 http://bulkfeeds.net/rpc http://blog.goo.ne.jp/XMLRPC http://blogsearch.google.co.jp/ping/RPC2 http://coreblog.org/ping/ http://ping.bloggers.jp/rpc/ http://ping.blogmura.jp/rpc/ http://ping.cocolog-nifty.com/xmlrpc http://ping.exblog.jp/xmlrpc http://www.blogpeople.net/ping/
お絵描きプラグイン(deviantART muro)を入れてみる
ちょっとしたメモを書きたい時に重宝しそうなので、コレを入れる。
PCローカルで絵を編集して→アップロードして→投稿に挿して、、、という手間が一挙に解消。
⇒こちらへ
2段階認証を実装する
物騒な世の中なので、2段階認証を設定する。Google Authenticatorを使おう。
↓これから・・・
カテゴリ決める
テーマを変える
PING送るように設定する
広告入れてみる(Google)
広告入れてみる(Amazon)
広告入れてみる(A8netとか)